"オレの頭の中の声" "All of these voices inside my head" "映画" "漫画" "アメコミ" "The First Man"

【洋楽ランキング】夜に聴くと死にたくなる… 悲しくも美しい名曲3選

「sad and beautiful music images」の画像検索結果

 

どうも!

突然ですが皆さん、

音楽の力って凄いですよね。

ただ音が合わさったり規則的になっているだけなのに、なぜか感情が揺さぶられます。

もちろん皆さんも、

…え?

そんな経験ない?

たかが音楽の1つや2つで感動しない?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たわけ!!

そんなあなたに

夜に聴くと死にたくなる、悲しくも美しい名曲

を3つ、ランキング形式で紹介しましょう!

※私の趣向により、全て洋楽のランキングです

 

 

3位

Thank You

-Dido

 

youtu.be

 

イギリス出身の女性アーティストDido(ダイド)代表作の一つ。

独特のリズムがとにかく美しい!

思わず口ずさんでしまう不思議な魅力をもった一曲です。

雨の日なんかに聴くと最高なのですが、今降ってないよって方には↓コチラ!

 

youtu.be

 

こちらは

Stan

という曲であの

Eminem(エミネム)

とコラボしたものです。

彼のラップが加わり少し曲調が変わりますが、雨の音を入れるという発想にセンスを感じますね。

内容を簡潔に言うと

ある男が車で事故る歌です。

車内で聴くときは要注意。

 

2位

Take Me Home, Country Roads

-Panski

 

www.youtube.com

 

2位は日本でも馴染み深いカントリーロードです。

こちらはJohn Denver(ジョン・デンヴァー)の名曲をPanski(パンスキー)がカバーしたもの。

オリジナルの方ももちろん素晴らしいのですが、あまりに馴染み深いので、少しアレンジが加わったものをチョイスしてみました。

子どもの頃なんとなく聴いていただけのこの曲、歳をとった今あらためて聴くと印象が変わりませんか?

はー、しみじみ。

…え?

 

 

 

 

別に泣いてませんけど!?(グスッ

 

 

それでは1位の紹介に入りたいと思いますが、ここで1つ約束してほしいことがあります。

この曲、

本っっ当に大切な人以外には絶っっっっっ対に教えないでください。

実を言うと私、この曲が好きすぎて紹介したくないのです笑。

まあすでにそこそこ有名な曲なんですが…

こんなに良いものを簡単には紹介出来ない!私の周りにもほとんど教えていません。

こんなマイナーなブログの、こんな小さな記事にたどり着いてくれたあなたにだけ、紹介します。

では、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1位

Faded

-Alan Walker

 

www.youtube.com

 

EDMの人気を一気に伸し上げたNo Copyrightミュージック、Fadeを製作者自らがリメイクした名曲中の名曲。

もはや語るまい。聴いてください。

 

 

終わりに

いかがでしたか?

気に入った曲はありましたか?

もし本当に死にたくなった方がいたら、こちらのお記事もご覧下さい。

quotesofthefirstman.hatenablog.com

世界一カッコいいロックバンド、

Skillet「スキレット

今度は興奮で眠れなくなるかも!?

 

 

当ブログでは普段、映画漫画のレビュー記事を載せています!

人気の作品に限らず、少しマイナーな隠れた名作の紹介や、たまにはふざけた記事を載せることもありますが、興味があれば他の記事も是非読んでみてください!

 

それでは!

 

↓↓その他の記事はこちら!

quotesofthefirstman.hatenablog.com

quotesofthefirstman.hatenablog.com

quotesofthefirstman.hatenablog.com

キアヌ・リーブスはキリストの生まれ変わり!?いい人過ぎる彼の善行、逸話、出演作品を紹介!!

f:id:TheFirstMan:20200224204131j:image

Keanu Reeves

キアヌ・リーブス

 

どうも!

いきなりですが今回はハリウッド俳優、キアヌ・リーブス特集でございます笑。

主な出演作は『スピード』『マトリックス』『ジョン・ウィック』など。

世界中にファンを持つキアヌ、もちろん演技力も高く評価されていますが、彼が人気なのはその人柄。

これがちょー良いやつなんです笑。

その性格や外見から、

イエス・キリストの生まれ変わり』

なのではないかとも言われています。

f:id:TheFirstMan:20200224212243j:image

↑見た目も似てる…?

果たして実際にそうなのか、彼の善行、逸話、そして出演作品を紹介しつつ検証していきます。

 

 

善行その1

電車で席を譲る

f:id:TheFirstMan:20200224224420p:image

↓動画はこちら

https://youtu.be/EMB1EOnUwX8

 

そもそもセレブが電車に乗ること自体ない筈なんですが、なぜか座ってるキアヌ笑。隣の女性に席を譲るところが映っています。

セレブであるなしに関係なく、こういった事が出来るのは素晴らしいことですね!

私も美女が来たら譲るようにします。

 

その2

匿名で慈善活動をしていた

 

セレブの慈善活動って意外と有名なんですよね。人助けになるのはもちろん、イメージアップにもなりますから。

チャリティ活動を公表している方々は多くいます。

しかし!

キアヌリーブスはなんと匿名で慈善活動をしていた事が判明。

公になったのは2009年。その時点で財団を立ち上げてから5年は経っていたそうな。

彼は小児科病院癌の研究を支援しているようで、

活動開始から約15年経った今でも続けています。

神様のように慈悲深い男です。

 

↓詳しくはこちら

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/front-row.jp/_amp/_ct/17237907%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAbKbmqORis_gWLABIA%253D%253D

 

その3

お金に対する執着がない

f:id:TheFirstMan:20200224235124j:image

↑お古のブーツも白いテープでグルグル巻きにしてご利用なさっている

まず普段の服装からセレブの雰囲気は微塵も感じられません。

お金に執着心がないのだとか。

映画のスタッフ全員に自腹でバイクをプレゼントした事もあるようです。

撮影がない間は

ホームレスのように質素な生活をしています

f:id:TheFirstMan:20200225000340j:image

ネットでは「Sad Keanu(サド キアヌ)」と称され、世間を賑わせました。

 

コラ画像まで作られる始末です笑

 

↑無駄にクオリティ高え笑

 

彼曰はく、

「生活するだけのお金はもう十分稼いでいる。」

だそうです。なんと謙虚な...

もはや拝むべき存在です。

 

 

その4

不死身

 

何とキアヌは不死身である事が判明しました。

こちらをご覧ください。

f:id:TheFirstMan:20200225001257j:image

こちらはカール大帝なる者の肖像画。約1200年前の人物です。

顔似てませんか?

他にもキアヌに似た歴史上の人物は複数います。

f:id:TheFirstMan:20200225001612j:image

↑画家のパルミジャニーノが描いたとされるキアヌリーブス

 

こちらがキアヌの年代別写真(絵)です。

時代にあったファッションがカッコいいですね。

f:id:TheFirstMan:20200225002111j:image

↓詳しくはこちら

http://karapaia.com/archives/52249048.html

 

 

壮絶な人生

多くのものを失ってきたキアヌリーブス。ネットなどで調べると彼の壮絶な人生が分かります。

両親の離婚。

親友の死。

妹さんが白血病を発症。

子どもの死産。

そして離婚してなお、親しい関係にあった妻の死。

 

特に子どもの死産は彼が小児科病院に寄付している事と大きく関係がありそうです。

これらの沢山の悲しみこそが今のキアヌを作っているのでしょう。

乗り越えたとはいえ、今でも苦しんでいる筈です。

それでも周りに優しく、笑顔でいられるなんて、他の誰にもできません。

この記事自体は少々おふざけが入りましたが、

私は彼を心から尊敬します。

 

映画の中でもキリスト!?

キアヌ再ブレイクのキッカケとなった映画

ジョン・ウィック

f:id:TheFirstMan:20200225010935j:image

この映画には神話や聖書の話を基にしたと思われる描写がチラホラあります。

かつての伝説の殺し屋が復讐のために復活するといった物語ですが、

根底にあるテーマは懺悔、許しです。

殺し屋ジョン・ウィック自らがやってきた行いにケジメをつける。

しかし平穏を望むジョンとは裏腹に、一度戻ったが最後、殺しの世界から抜け出せなくなっていくという運命。

彼に平和が訪れる日は来るのだろうか。

f:id:TheFirstMan:20200225015722j:image

見た目も意識してよせている…?

 

リアルをとことん追求したガンフーアクションは必見!

最高にカッコいいもどこか哀愁漂う映画『ジョン・ウィック

おススメです!

 

 

終わりに

 いかがでしたか?

この記事を最後まで読んでくれた皆さんもきっとキアヌ・リーブスが好きになったはずです!

...ってアレ?

最初の目的はなんだったっけ...?

 

 

ま、いいや!

これからも彼の活躍に乞うご期待!

 

 

 

当ブログでは普段、映画漫画のレビュー記事を載せています!

人気の作品に限らず、少しマイナーな隠れた名作の紹介や、たまにはふざけた記事を載せることもありますが、興味があれば他の記事も是非読んでみてください!

 

それでは!

 

 

↓↓その他の記事はこちら!

 

quotesofthefirstman.hatenablog.com

 

quotesofthefirstman.hatenablog.com

 

quotesofthefirstman.hatenablog.com

 

【名作映画】家族に会いた過ぎて女装を始めた男。【ミセス・ダウト】

ミセス・ダウト

 

 

f:id:TheFirstMan:20200124084659j:image

 (©Mrs. Doubtfire/20th Century Fox)

どうも皆さん。

突然ですが

「最近の映画ってCGは凄いけど、純粋に楽しめるものが少ないな〜」

なんて感じることありません?

古き良きといいますか、昔の映画って今はない面白さがあるんですよね〜。

てなわけで!

今回は1993年公開の名作ミセス・ダウトをご紹介!

初めて見たのは結構前ですが、私の評価としては…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:TheFirstMan:20200123171940j:image
f:id:TheFirstMan:20200123171944j:image

超面白いです笑。名作と呼ばれるだけのことはあります。とっつきやすく、誰が見ても好感が持てる映画です。

 

 

ストーリー&キャラクター

声優のダニエルは子煩悩で三人の子どもにも慕われていたが、破天荒な性格で奥さんのミランダを度々困らせていた。そんなある日、ダニエルが子どもの誕生日に移動動物園を呼び、家の中を無茶苦茶にしたことでミランダは激怒。離婚を言い渡されてしまう。子どもにどうしても会いたいダニエルは家政婦に変装。家族のいる家に向かうのであった…。

 

ダニエル ミセス・ダウトファイア

f:id:TheFirstMan:20200124090125j:image

 (©Mrs. Doubtfire/20th Century Fox)

破天荒ではあるが、信念を曲げない頑固な性格。職は無くすわ、離婚するわ、踏んだり蹴ったりな男。

ミランダが家政婦を募集していることを知り、

ミセス・ダウトファイア

というお婆さんに変装。二足のわらじ生活が始まる。

 

ミラン

f:id:TheFirstMan:20200124211628j:image

 (©Mrs. Doubtfire/20th Century Fox)

ダニエルの元妻。デザイナーをやっており、一家の家計を担っている。真面目な性格。

 

子どもたち

f:id:TheFirstMan:20200124211640p:image

 (©Mrs. Doubtfire/20th Century Fox)

親の離婚に戸惑っている。

 

スチュアート・ダンマイア

f:id:TheFirstMan:20200124211658j:image

 (©Mrs. Doubtfire/20th Century Fox)

ミランダの学生時代の恋人。離婚を機に復縁しそうになる。ビジネスマンで超がつくほど良いやつ。ダニエルから一方的に嫌われている。

 

 

主人公のダニエル

ダニエルは面白いほど破天荒な男で、仕事を辞める時も職場に向かって「くたばれ!」と言い放ち、去って行きます。

隣人にもババア呼ばわり。

いい歳してやることは子どもです笑。

それはミセス・ダウトファイアになっても健在、スリを撃退するなど大暴れ。

無茶苦茶ですがその姿勢をみていると、なんだかスカッとします。

 

親の離婚

親が離婚してしまった時、子どもたちはどう感じるのか。多くは自分のせいに感じてしまうことが多いと聞きます。

以前ここで紹介した漫画

『リアル』

に出てくる高橋もそうでしたね。

↓ リアルの記事はコチラ

[https://quotesofthefirstman.hatenablog.com/entry/2019/12/29/164929:title]

 

この映画にはそんな子どもたちに向けられた温かいメッセージが込められています。

コメディ映画ではありますが、最後にはしっかり感動させてくれます。

 

 

ロビン・ウィリアムズ

ダニエル役は名優と名高いロビン・ウィリアムズ

オリジナル版『アラジン』のジーニー役としても有名です。また、『グッド・ウィル・ハンティング』では、

アカデミー助演男優賞

を受賞。

この映画でも優れた演技が楽しめます。

 

 

ダニエルVSスチュアート

 

 

特に面白いのはダニエルとスチュアートの争い。

ミランダは離婚を機に学生時代の元カレ、スチュアートと急接近。

彼を家族から遠ざけたいダニエルは敵意むき出しです。

 

あら?

f:id:TheFirstMan:20200124212959p:image

 (©Mrs. Doubtfire/20th Century Fox)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:TheFirstMan:20200124213019p:image

 (©Mrs. Doubtfire/20th Century Fox)

ひでぇ笑

 

この後も後ろからフルーツを投げたり、車にイタズラしたり、悪行の限りを尽くします笑。

 

 

ちなみに女装のためのマスクなどはデザイナーであるダニエルの兄(オカマ)に造ってもらいますが、その過程なども見ていて楽しい。

f:id:TheFirstMan:20200124223422p:image

 (©Mrs. Doubtfire/20th Century Fox)

トイストーリー2のウッディを綺麗にするシーンみたいなかんじ。(伝わってくれ!)

 

沢山の魅力に溢れた作品です!

 

終わりに

いかがでした?

笑いあり涙ありのこれぞ『映画』って作品で、最近多いシリアスな映画に飽きてきたなんて方に強くお勧めいたします!

家族で見ても楽しめるので、ぜひとも!

 

 

当ブログでは普段、映画や漫画のレビュー記事を載せています!人気の作品に限らず、少しマイナーな隠れた名作の紹介や、たまにはふざけた記事を載せることもありますが、興味があれば他の記事も是非読んでみてください!

 

それでは!

 

 

↓↓その他の記事はこちら!

 

quotesofthefirstman.hatenablog.com

 

quotesofthefirstman.hatenablog.com

 

quotesofthefirstman.hatenablog.com

 


quotesofthefirstman.hatenablog.com

【23年ぶりの新刊!】また会えたね、ドラえもん。『ドラえもん 0巻』レビュー&紹介 【ドラえもん】

f:id:TheFirstMan:20200107213938j:image

 (出典:ドラえもん0巻)

でた!

 

 

どうも、皆さん!

ドラの単行本『45巻』が最後に発売されてから、ざっと23年ぶりの新刊となりました

ドラえもん0巻!!

まあ、番外編の『ドラえもん プラス6巻』がついこの間発売されていたのは秘密ですが…笑

0巻話題になりましたね〜(主にファンの間で)。

しかも

各地で売り切れ続出

したんだとか。

近所の本屋でも在庫切れになっててビックリしました笑。

なんでも最近、ドラえもんが来てるみたいなんで、さっそくレビューしていきます!

f:id:TheFirstMan:20200107213951j:image

 (出典:ドラえもん0巻)

ストーリー

実はドラえもんには1話が複数存在します。

それらを一つにまとめたのがこの本。

今と違って、

ドラが二足歩行だったり、

f:id:TheFirstMan:20200107215007j:image

 (出典:ドラえもん0巻)

↑こんなかんじ

ジャイアンがおっとりしていたり、あののび太のママが優しかったりと私たちの知らない初期のドラえもんを見る事ができます。

こういうところを見れるのはなかなか面白いですね!

 

暴言ドラの再来

漫画版ドラえもんと言えば暴言(?)の多さで有名。

この巻でも炸裂してました笑。

 

お正月に手紙を出して来いと頼まれたのび太

それに着いて行くドラとセワシくんですが…

f:id:TheFirstMan:20200107215707j:image

 (出典:ドラえもん0巻)

相変わらず失礼な人たち。

 

初対面でも

f:id:TheFirstMan:20200107220204j:image

 (出典:ドラえもん0巻)

この態度です。「やはりな。」って笑。

 

懐かしいな〜この感覚。まさにドラえもんですね笑。

 

のび太の未来

ドラえもんが来る前、のび太は将来ジャイ子と結婚する事になっていました。

ドラが見せてくれた未来の一部始終では、

f:id:TheFirstMan:20200107221200j:image

 (出典:ドラえもん0巻)

f:id:TheFirstMan:20200107221234j:image

 (出典:ドラえもん0巻)

完全なる独裁政治。のび太は震え上がります。

 

そこでドラえもんは「嫌われたら結婚しなくてすむ」と提案します。

なるほど、少し大雑把ですがまあその通りではあります。

 

「でもどうやって嫌われたらいいんだろう」

そう言うのび太にドラが一言。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:TheFirstMan:20200107221649j:image

 (出典:ドラえもん0巻)

コラッ笑

 

ドラえもんの誕生秘話

この巻には他に、

ドラえもん誕生』

という話も掲載されています。

f:id:TheFirstMan:20200107223907j:image

 (出典:ドラえもん0巻)

いかにドラえもんが生まれたのか、作者本人によって漫画化されています。ファンには必見!

 

 

終わりに

今までのドラえもんと変わらぬノリで、知らない話を読めるというのは新鮮な感じがしました。

表紙のドラもしっぽが青かったりと味(?)があって好きです笑。

 

そういえば発売直後、

定価700円のこの本がメルカリで

1200円くらいで大量に売られてましたね笑。しかも新品・未使用ばかり。転売もいい所ですよ。

自分はamazonで定価で買いましたけど笑。

今なら増刷されて楽に安く手に入ると思うので、ぜひ!!

 

f:id:TheFirstMan:20200107230529j:image

 

 

当ブログでは普段、漫画や映画のレビューを書いています!過去の記事などもぜひ読んでみてください〜^_^ コメントもお待ちしています!

 

それでは!

 

↓過去の記事はこちら↓

 

quotesofthefirstman.hatenablog.com

 

quotesofthefirstman.hatenablog.com

 

quotesofthefirstman.hatenablog.com

 

 

 

「なんでオレなんだ…?」車椅子になった高校生のリアル。漫画『リアル』

リアル

f:id:TheFirstMan:20191229164639j:image

 

なんと漫画『リアル』が4年ぶりくらいに連載再開したということで、中学生以来のファンである私は正気を失いかけました笑。

↑まあ嘘ですけど笑

 

てなわけで今回は車椅子バスケを題材にしたこの漫画、

『リアル』をご紹介ー。

作者は『スラムダンク』で有名な井上雄彦先生。主人公は3人いるのですが今回はそのうちの一人、高橋久信という人物に特に焦点を当ててご紹介します。

 

 

リアルな3人の主人公たち

 

野宮朋美

 

喧嘩っ早い性格で高校退学になってしまった青年。とは言ったものの、イジメや卑怯なことを嫌うまっすぐな心の持ち主。顔が老けている。事故である女性を下半身不全にしてしまい、罪悪感に苛まれながら生きていくことに…。バスケが大好き。最初アフロだった。

 

戸川清春

 

車椅子バスケの弱小チーム「タイガース」のエース。顔が怖い。負けてヘラヘラしているチームメイトをぶん殴る熱い闘魂の持ち主。そのため争いごとが絶えず。子どもの頃に骨肉腫という病気を発症し、右足を失う。同じくバスケ好き。

 

高橋久信

 

野宮と同じ高校の同じバスケ部でキャプテン。文武両道の何でも屋だが、人を見下す、部活内でイジメを行うなど性格がひん曲がっている。なのに女にモテモテ、先生のお気に入りという嫌なやつ。バスケも独りよがりなプレイをしがち。野宮とは犬猿の仲。

 

高橋久信のリアル

メインの主人公は誰だと聞かれたら、戸川か野宮のどちらかと最初は答えるでしょう。車椅子バスケの漫画という触れ込みから言えば戸川かなといったところ。

高橋が初めて登場した時は主人公というよりモブキャラ、それも2人を邪魔するやーなヤツという印象で、

なぜ彼が表紙に載っているのか疑問でした。

しかし読み進めるとそれが分かります。

 

ある日いつものように調子ぶっこいてた高橋が自転車をパクると、持ち主のイカつい男が後ろから追いかけてきます。

焦った高橋が横断歩道に出たつぎの瞬間、

目の前に大型トラックが現れ…

 

 

結果彼は脊髄損傷、二度と歩けなくなってしまいます。

このとき私は

「あぁ、彼が主人公だ。」

と悟りました。

そうです。この物語の主人公は序盤から車椅子である戸川ではなく、

今ここで車椅子になった高橋なのです。

 

プライドの固まりである高橋はそんな自分を受け入れられず

「なんでオレなんだ…?」

と自問するばかり。

この漫画は年に一巻出るか出ないかの超スローペースで連載しているのですが、

高橋が立ち直ったのは七巻、つまり

7年間ずーっと彼のうなだれた状態が続いたことになります。

小学一年生に連載が始まったとしたら中学1年生までずっとこんな感じです。

 

高橋の過去

彼の性格が曲がった原因は両親の離婚にあります。

子どもの頃、高橋は父とバスケをするのが好きでした。いつかレッグスルー(バスケの技)を覚え、父に見せるのだと猛練習します。

高橋はもはやクラブチームで敵なしの実力者でした。ある日、ついにレッグスルーができるようになり、年長相手に得点を取った高橋少年。

父に見せようと大はしゃぎで家に帰ります。道中、本来この時間にはいないはずの父が車に乗っているのが見え、目が合います。喜んで手を振るも車はスルー。それ以来父が帰ってくることはありませんでした。

 

高橋少年の心は深く傷つき、様々な心の声が彼を責め始めます。

「お父さんがいない寂しさは我慢できる。」

「でも心に浮かんでくる自分の言葉には耐えられない。」

「あの時、目が合った父は車を止めなかった。」

「いつも一緒にやってたバスケも嫌々やってたのだとしたら?」

「お父さんが出て行ったのは自分のせいかも...」

 

「こんなことなら自分なんて...

 

 

 

 

 

 

いないほうがよかった...?」

 

「聞きたくない、こんな自分の声なんて...」

 

彼はこの時から自分を閉じ込めてしまいます。

高橋には人をランク付けする癖がありました。それは自分が価値のある人間だと思いたい気持ちの表れだったのかもしれません。

しかし彼の純粋な心は奥底に残っていて、バスケでの独りよがりのプレイはどこかで父が見ているのではないかという気持ちから来たものでした。

 

 

前へ進む

そんな彼も14巻からついに車いすバスケを始めます。彼の周りにはプロレスラーの人や、オタクの人、そして再開した父などいろんな人が囲みます。特に前の二人は同じく車いすで生活している仲間。様々な人達の影響で高橋は閉じ込めていた自分を解放し始め、バスケを再開しようと決心するのでした。

いや~彼が活躍する姿を見るのが楽しみです!

 

ちなみに以前はここから休載になっており、4年近く続きを読むことはできませんでした。

それがついに再開しただと…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YEEEEEEEESSSSS!!!

 

 終わりに

 いかがでしたか?

リアルはすごく濃い漫画なので短くまとめるのになかなか苦労しました。

まだまだ伝えられてない魅力はたくさんありますが、この漫画に少しでも興味を持っていただけたらうれしいです!

 

 

 

そして

TSUTAYA TVの登録はこちら!!↓↓↓

なんと映画やアニメが見放題!!

登録する以外にない!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^_^)

銭形は優秀な警部だった!?漫画『警部銭形』

f:id:TheFirstMan:20191014202052j:image

『警部銭形』

 

銭形といえば皆さんご存知、かの有名なルパン逮捕専門のすご腕警部ですよ!あのルパン三世と渡り合える唯一の男といっても過言ではありません。

まあ、いつもコテンパンにやられちゃうんですけどね笑。

なんだかおっちょこちょいで、いつもルパンを取り逃がす残念な人。そう思われてる方も多いでしょう。

…え?あなたもそう思ってる?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たわけ!!!

今回私が紹介する

『警部銭形』

という漫画を読んでみてください!彼がいかに優秀な警部か、わかると思います!

では。

 

ストーリー構成

あらすじ

とある事件現場に「ルパン参上」の手紙が残されていた。そこにルパン逮捕のエキスパート銭形がやってくる。しかし彼は死体を見た途端、誰よりも早く気付く。「これはルパンの犯行ではない。」と…。

 

構成はとてもシンプル。『名探偵バーロー』みたいな1話完結タイプの漫画です。事件が起こって、銭形が解決する。コレだけです。

しかし、犯人のトリックや銭形の推理がなかなか見事、オチも上手いので見応えがあります。

 

粋なセリフ

個人的に最大の魅力は

台詞です。

セリフ一つ一つが凄くカッコいいんですよ!

この漫画には銭形が死体を見た時に言う、お決まりの超カッコいいセリフがあります。

それが

「人死にがでとるのかね?」

です。いやいや、このご時世で人死にとか言う人、銭形以外いますか?彼らしさがでてていいですよね笑。

 

と、もう一つですがここで私のお気に入りの話を紹介させてください。

ある2人の野球選手の話です。

1人は長年活躍してきたベテラン、もう1人は未来ある若者。

2人はライバル同士、ホームラン王の座を巡って火花を散らしていました。

ところがベテランの選手が肘を痛めてしまいます。

このままでは勝てない。そう思った彼は若者の選手をバットでぶん殴り、殺害してしまうのです。

かなりの難事件でしたが、銭形が見事に解決、逮捕に至ります。

連行する直前、犯人は銭形にこう言います。

「銭形さんよ、あんたは優秀な警部だな。

俺はいつも2番手だった。

あんたには私の気持ちは分からないだろうよ…」

それに対して銭形が一言

「いえ、

私のライバルも、なかなか手強い男でして…。」

 

かっけぇ…!!

 

宿敵との対決

こんだけ優秀なのに、ルパンには勝てないの?ってついつい思ってしまいますよね。

ここでもう一つ話をさせてください。

この漫画の終盤で、ルパンが満を持して登場します。

しかし、この時に銭形が勝てない理由が分かってしまうのです…

 

 

最終決戦、ルパンの変装も見破り、ついに壁際に追い詰めた銭形。

勝利を確信した銭形ですが、ルパンはなんと窓から飛び降りてしまいます。高層ビルの何十階の高さ。もちろん落ちたら即死です。

ここで少し、

今までの窓から逃走を図った犯人たちを振り返りましょう。

垂らしたロープを伝って降りる、隣の部屋に移動する、など…

チッチッチッ☝️、ルパンはそんなあまっちょろくありませんよ。

彼は

窓から飛び降り、でかいボールの中に入って転がって脱出します笑。

いや、捕まえられるかーっ笑笑!!

ルパン一味はバケモン揃いですよ。

今までの事件では、拳銃で人が死んだりしてたのに、

五右衛門は弾丸を全てはじきます。

もはや次元が違います笑。これらを見た瞬間、「あ、こら勝てないわ」と納得してしまいました。

あの優秀な銭形であっても、これには勝てん笑。納得です。

 

終わりに

いかがでしたか?漫画『警部銭形』の魅力伝わりましたか?

いつもと違った角度から見える銭形の格好良さ、知っていて損はありません!興味が湧いた、読んでみたという方がいればぜひコメントしてくだ…

ん?

誰だお前は?

何をする!!ぐわっ!!

バタッ

 

 

 

 

 

 

 

ピーポーピーポー

 

 

 

 

「む、人死にがでとるのかね?」

 

当ブログでは普段、漫画映画の紹介記事を載せています!

ぜひほかの記事も読んでください!

 

ではまた!

 

↓オススメの記事はこちら↓

 

quotesofthefirstman.hatenablog.com

 

↓今話題(私の中で)のTSUTAYA TVがなんと一か月無料!!

 

ただの狂気ではない。ジョーカーは実在する。映画レビュー『ジョーカー』

 

f:id:TheFirstMan:20190727232843j:plain

(画像:©Joker/Warner Bros. Entertainment Inc.)

『ジョーカー』

今までに類を見ない盛り上がりを見せている映画『ジョーカー』

YouTubeに予告動画が公開された時からメチャクチャ話題になってましたからね〜。私も公開される日を楽しみにしていました!

はたしてこの膨れ上がった期待に応えることができるのか、いざ見てみると…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:TheFirstMan:20191016224717j:image
f:id:TheFirstMan:20191016224721j:image

 

いや、マジか…笑。これは凄いとしか言いようがありません。主演のホアキンはジョーカーを完璧に演じていました。

 

ストーリー&キャラクター

ストーリー

アーサーフレックは母親を介護しながら貧しい生活を送っていた。ピエロとして働くもある持病により上手くいかない日々。自分が存在してるかも怪しい状況を不安に思っていた。ある日、3人の男にからまれ、怒りが限界を迎えたアーサーはそれらを撃ち殺してしまう…。

 

キャラクター

f:id:TheFirstMan:20191020223233p:image

(画像:©Joker/Warner Bros. Entertainment Inc.)

アーサー・フレック

脳の異常により笑いを制御できないが、根は優しい男。

 

ゴッサムシティ

皆さんご存知(でもない)ゴッサムシティはバットマンのテリトリーとして有名。

彼の宿敵ジョーカーの映画なのでもちろん舞台は同じです。

いつにも増して治安が悪いこの街、清掃員はストライキして働かず、子ども達は犯罪に走る。文字通り「ゴミ」で溢れています。

しかし、そこには現代にも通じる

経済格差の問題

が隠れているのです。

 

 

警告

格差問題は今アメリカで最もホットな話題の一つ、当然ゴッサムシティはアメリカをモチーフにしています。共通点も多いです。

アーサーの元に来るセラピストの女性はいつも同じ質問ばかり。アーサーの話を聞こうともしません。

やっと聞く気になったのは暴動が起こった後。ジョークを思いついたと言うジョーカーにどんなジョークか尋ねるが「どうせ理解できない」と一蹴されます。

今さら手遅れだということでしょう。

こうなる前に市民の声を聞けというアメリカ社会への強い警告が見て取れます。

 

日本での人気の意味

貧富の差が激しいアメリカでこの映画が受けるのも無理はありません。

ただ一つ私の予想外だったのが、

日本でも大いに受けている

点です。

そう、

日本にもかなり貧富の差があるのをご存知ですか?

どこか他国の問題と感じていた自分は何も分かってなかったんだと痛感しました。

まあ、ただエンターテイメントとして受けてるのもあるとは思いますが。

この映画には日本でも通じるメッセージがあることを心においてください。何も知らず見ている人達よりは映画を楽しめるはずです。

 

子ども

アーサーがウェイン宅を訪れると、そこには一人の子どもがいます。

名前はブルース、

彼がのちのバットマンです。

今作はアメコミファンではない層の方々も注目しているのでここに書きます。

一種のファンサービスですね。知っているとより映画を楽しめるでしょう。

f:id:TheFirstMan:20191020224122p:image

(画像:©Joker/Warner Bros. Entertainment Inc.)

ジョーカイズム

序盤、心優しいアーサーの振る舞いはとてもジョーカーには見えませんでした。しかしそれらは彼がジョーカーへと変貌した瞬間ガラリと変わります。

ある中盤のシーン、ジョーカーを追っていた警官が集団リンチにあいます。

それを見たジョーカーは目の前でニコニコ、ステップを踏んで去っていく。

これを見た瞬間私は

「彼はジョーカーだ。」

と納得してしまいました。

これを私は勝手にジョーカイズムと呼んでいます笑。

彼の目的は「人を不幸な目に合わせる」ことではなく

「人が不幸な目にあっているのを笑いにする」

こと。

彼の思考回路自体が、不幸な事 = 面白い事となっているのでしょう。

ジョーカーは気づきます「悲劇だと思っていたのは実は喜劇だった」と。それこそがコメディなのだと。

狂っているように見えますか?

でも、

 

私たちもそうですよね?

テレビで熱湯に落とされた人を見て笑っていませんか?

大人気のコメディアン、マーレーも上品な笑いをモットーにしてはいますが、やっている事は下階級の人達をバカにした笑い。とても下品です。

こうやって見てるとジョーカーの言ってる事はあながち間違いじゃないように聞こえません?

ある意味核心をついているようにもみえますよね。

f:id:TheFirstMan:20191020223335p:image

 (画像:©Joker/Warner Bros. Entertainment Inc.)

 

階段

アーサーの家へ続く階段、それまではのぼるところしか映像で流れませんでした。しかし中盤でアーサーがジョーカーに変貌し、そこから初めて降りてくるシーンが流れるわけですが、

一言言って最高です笑。

f:id:TheFirstMan:20191020223351p:image

 (画像:©Joker/Warner Bros. Entertainment Inc.)

おわりに

こう言ってはなんですがジョーカーメチャクチャカッコ良かったです笑。こんなイカれた人がなぜこんなにも魅力的なのでしょうか笑。

さらに言うとこの映画、最後まで見ると何が本当なのかが分からなくなってしまうように意図的につくられています。あの人は合ってるのか、間違っているのか、議論は絶えないでしょう。

見てから数日この映画のことばかり考えてしまう、そんな映画です!必見!!

f:id:TheFirstMan:20191020224140p:image

 (画像:©Joker/Warner Bros. Entertainment Inc.)