"オレの頭の中の声" "All of these voices inside my head" "映画" "漫画" "アメコミ" "The First Man"

【クオリティ高し】世間の常識に負けるな。映画【えんとつ町のプペル】評価 & 感想

どうも。

いやー、久々の映画記事になりますね笑。

こっちが本業なのを完全に忘れてました。

今回見たのはこちらの作品、

 

f:id:TheFirstMan:20210103172043j:plain

引用:https://eiga.com/movie/92351/

えんとつ町のプペル

 

お笑い芸人のキングコング西野さんが描いた絵本を原作にしたCGアニメーションです。

私の評価としては…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:TheFirstMan:20210302195104j:image
f:id:TheFirstMan:20201227003759j:image

かなり面白かったです。

西野さんの情熱がしっかりと伝わってきて、収入のためだけに作った作品ではない事が一目で分かります。

まずそのクオリティの高さに驚かされました。

 

 

アニメーション

ドラえもん好きの私が『Stand By Me: ドラえもん』をあまり好きになれなかった理由としてアニメーションのリアルさがあります。

CGがリアル過ぎたゆえに生々しさが前面に出てしまった。

本来の2Dアニメでは気にならないはずの「歯がない口」や「飛び散るヨダレ」が超絶リアルなCGになると気持ち悪く見えてしまったんです。

その点『えんとつ町のプペル』のCGはリアル寄りではなく、いい意味でアニメらしく作られていたのでとても親しみやすかったです。

 

えんとつ町

絵本でも細部まで描かれていたえんとつ町の情景。

これがとても美しいです。

皆さんは「工場」ってマジマジと見たことがありますか?

f:id:TheFirstMan:20210103172706j:plain

引用:https://tabippo.net/factory/

実際目の前で見ると凄い迫力なのですが、まさにこの感じです。

家が縦に増設されていったような不思議な街並みにはきっと息を飲むでしょう。

 

感動

一応子供向けの映画だと認識していたので子ども達は感動して泣くかなとは思っていましたが、気づけば周りの大人達がボロ泣きしていました笑。

感動できるシーンが結構多いです。

個人的に最も感動したのが、プペルが毎日洗っても臭い理由が判明したシーン。

体はゴミだけど美しい心の持ち主です。

 

同調圧力

この作品には同調圧力に押しつぶされそうな現代の大人に対するメッセージが込められています。

これはきっと原作者である西野さんの実際の経験から来たものでしょう。

芸人でありながら、絵本を売るというトリッキーな行動に文句を言う方は多かったのだと思います。

子どもだけでなく大人にも楽しめるように作られているなと感じました。

 

 

問題点

正直あまり言いたくないのですが、性格の悪い私はいくつか残念なところもあったように思います。

ここでは2つほど話させていただきます。

1つは終盤の星が見えるシーン。

作中最大の見せ場なのですが、えんとつ町自体が超綺麗なのでインパクトが若干薄まってしまった印象。

これに関しては町を汚くして際立たせる、もしくはさっさとお披露目してキャラクター描写に重きをおくべきだったかもしれません…

ただそれはそれで台無しになってしまうところもあるので難しいものです。

 

2つ目はプペルの最後。

模倣とさせる部分はあるものの、明らかに父とは違う人格として描かれていたペプルが最後、急に父の生まれ変わりのように描写されます。

「友達だと思っていたのに父親だった」

この感覚に少し違和感を感じてしまいました。

最後までプペルとしていてほしかった印象です。

ただ、これらは問題点というより、人の感性の違いかもしれません。

きっと不満に思わなかった方もいたでしょう。

感動作にイチャモンをつける、私がゴミ人間でした!

 

 

終わりに

えんとつ町の描写やスムーズな伏線回収はお見事。

そして私が一番気に入ったのはエンディング曲。

歌詞がメチャクチャ良かった。

 

『Stand By Me: ドラえもん』と『えんとつ町のプペル』どちらかを子どもに見せるとなれば、私は迷わず『プペル』を選ぶでしょう。

オススメです!